滋賀大学附属図書館の貴重書展示コーナーの展示替えを行いました。2022年秋の展示は、滋賀大学が所蔵するレオン・ワルラスの(Léon Walras, 1834-1910)の自筆書簡2通(1898年7月19日付と1901年6月29日付)です。
現在、ワルラスの重要書簡の大部分は、ワルラス研究者ウィリアム・ジャッフェが1965年に公刊した書簡集(全3巻)に収められていますが、今回展示する2通の書簡は、この書簡集には収められていないものです。1898年7月19日付の書簡についての詳細な解説は、『彦根論叢』第434号(2023年1月・冬号)に「資料紹介」として、掲載される予定です。
展示の様子と私の解説文はこちらをご覧ください。展示コーナーには、この書簡のテキストと和訳も展示してあります。


(追記)
1.2022年12月10日に 経済学史学会第182回関西部会(オンライン開催 中京大学)で、この書簡について報告をしました。参加者の皆さんから貴重なコメント、質問をいただきました。ありがとうございました。
2.2023年1月に『彦根論叢』に掲載されました。(資料紹介)「滋賀大学図書館所蔵 レオン・ワルラスの書簡(1898年7月19日付)」『彦根論叢』第434号(2023年冬)62-67.