ローザンヌ大学・国際労働機関 ILO 共催のワークショップで論文発表

2016年9月29-30日にローザンヌ大学で開催されたワークショップ-The Wage Workshop, Theoretical, Empirical and Historical Perspective on Wage, Subsistence and Basic Incomeで、ワルラスの労働市場観に関する論文を発表しました。

img_20160929_085530.jpg
ワークショップが開かれたローザンヌ大学 Château de Dorigny

報告論文のタイトルは、「レオン・ワルラスの純粋・社会・応用経済学における労働市場の概念」Léon Walras’ Concept of Labor Market in his Pure, Social, and Applied Economicsです。

このワークショップの主なテーマは「最低賃金」でした。経済学史研究者だけでなく、理論経済学者、労働経済学者、ILOに所属するエコノミストたちが参加しており、それぞれの観点から、興味深い報告をしました。参加者の大部分とは初対面で、異なる専門分野の研究者たちと有意義な交流ができました。